インドア派の私は夏でも海に行きません。
(バーベキューとか楽しそうだな)と思う事もありますが、機材の購入や事前の準備を想像すると億劫になり実現しません。
そんな私ですが、世界のリゾートを紹介するテレビ番組は好きです。海は画面で見るに限ります。
先日、スキューバダイビングのロケ番組で、サメが映っている画面上に「シロワニ」というテロップが表示されていました。
目を擦り二度見しましたが、やはり「サメ」の映像に「ワニ」と書かれています。
ドイツと日本のハーフで白人にしか見えない友人と出会った日、「初めまして、タカユキです。」と聞いた時と同じ違和感です。
リンク
疑問に思い調べたところ、昔の日本では「ワニ」が未知の生き物であり、「サメ」と区別がついていなかったそうです。
その為、「サメ」なのに「シロワニ」というネーミングがされてしまったとのこと。
キリンも未知の生き物として、実物と異なる姿が伝わったのと似た話でしょうか…
それにしても、昔の人が勘違いで付けた名前が今も残っているのは面白いですね。
勘違いと言えば、母が私を呼ぶ際、よく愛犬の名前と間違えます。
近い将来、私と犬の名前が入れ変わっているかもしれません。
コメントをお書きください